防衛装備庁 防衛イノベーション科学技術研究所は2025年2月に「LTPの誘導弾用ロケットモータへの適用性検討に関する役務」をロケットリンクテクノロジーと契約しました。
品目 LTPの誘導弾用ロケットモータへの適用性検討に関する役務
契約日 2025/02/14
契約相手方 ロケットリンクテクノロジー
契約額 29,950,000 円
出典
防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(防衛イノベーション科学技術研究所)
物品役務(随契)/令和6年度/2月
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_disti/pdf_ichiran/r06/06-ekimu-zuikei-disti-02.pdf
防衛省、航空宇宙分野の調達実績について掲載します。 RSS : https://jm2040.blogspot.com/feeds/posts/default https://x.com/JM2040i
追記した投稿
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の記事
-
防衛装備庁は2024年3月に「23式空対艦誘導弾」を三菱重工業と契約しました。17式艦対艦誘導弾をベースに開発されたP-1哨戒機用の対艦ミサイル。 [2023年度]*1 品目 23式空対艦誘導弾 数量 非公開 契約日 2024/03/29 契約相手方 三菱重工業 契...
-
防衛装備庁は2023年11月から2024年3月に航空自衛隊要求の20式5.56mm小銃と周辺機材を契約しました。 [2023年度] 照準眼鏡 35EA 2023/11/01 豊和工業 9,124,500円 *1 照準補助具(ホロサイト方式)15EA 2023/12...
-
防衛装備庁は2025年2月に海上自衛隊要求の「水上艦用能力向上型機関砲供試器材」を日本製鋼所と契約しました。 [2024年度]*1 品目 水上艦用能力向上型機関砲供試器材 数量 1 SE 契約日 2025/02/20 契約相手方 日本製鋼所 契約額 1,678,380...
-
防衛装備庁は2020年3月に「戦闘機等のミッションシステム・インテグレーション(その1)の研究試作」を三菱重工業と契約しました。 「戦闘機等のミッションシステム・インテグレーションの研究」は防衛装備庁の研究事業で将来戦闘機のミッションシステムの検証を行います。期間は2019年...
-
[防衛省]*1*2*6 衛星からの鑑定類別に関わる調査研究 2025/01/15 三菱電機 15,468,200円 超小型衛星に関する調査研究(その2) 2025/01/22 エイ・イー・エス 59,730,000円 静止衛星ホステッドペイロードとしての赤外線セン...
-
防衛装備庁は2025年2月に「23式艦対空誘導弾」を三菱電機と契約しました。 [2024年度]*1 品目 23式艦対空誘導弾 数量 非公開 契約日 2025/02/10 契約相手方 三菱電機 契約額 25,457,080,000 円 品目 23式艦対空誘導弾(初...
-
防衛装備庁は2020年10月に「F-2能力向上改修(その1)」を三菱重工業と契約しました。 防衛省の予算概要では2020年度で「周辺諸国の航空戦力の近代化に対応するとともに、各種任務に適切に対応するため、現有戦闘機の能力向上改修、対艦能力の向上及びネットワーク機能の能力向上の...
0 件のコメント:
コメントを投稿