防衛装備庁が行っている「短波帯表面波レーダの研究」は低空及び水上の対象を早期に探知するレーダーシステムに関する技術資料を取得し将来の装備品等に反映することを目的としています*1。
2014年度から2016年度 システム設計。空中線装置等の試作
2015年度から2018年度 試験
情報通信研究機構(NICT)がかつて短波海洋レーダの研究をしていた「与那国海洋観測施設」は財務省の国有財産を公開しているHPによると、現在、防衛省所有になっています*2*3。
契約*4
品目 短波帯表面波レーダの研究試作
契約日 2014/08/06
契約相手方 三菱電機
契約額 2,158,920,000 円
短波帯表面波レーダ(その2)の研究試作
契約日 2016/03/24
契約相手方 三菱電機
契約額 1,446,120,000 円
関連契約(2022年*5)
品目 短波帯表面波レーダの小型目標探知性能向上に係る検討作業
契約日 2022/07/20
契約相手方 三菱電機
契約額 79,486,000 円
出典
*1 防衛省・自衛隊:平成27年度行政事業レビュー(事業番号:新27-0014-0030)
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h27_res/reviewsheet_list55.html
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h27_res/r-sheet_add/27-0029.xls
*2 情報通信研究機構-沖縄電磁波技術センター 遠距離海洋レーダ石垣/与那国海洋観測施設
http://okinawa.nict.go.jp/LROR/index.html
*3 国有財産
http://www.kokuyuzaisan-info.mof.go.jp/kokuyu/
*4 防衛装備庁
平成26年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
平成27年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
http://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
*5 防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(長官官房会計官)/物品役務(随契)/令和4年度/7月
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/04-ekimu-zuikei-h-07.pdf
防衛省、航空宇宙分野の調達実績について掲載します。 RSS : https://jm2040.blogspot.com/feeds/posts/default https://x.com/JM2040i
追記した投稿
2018年8月6日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の記事
-
防衛装備庁は2024年3月に「23式空対艦誘導弾」を三菱重工業と契約しました。17式艦対艦誘導弾をベースに開発されたP-1哨戒機用の対艦ミサイル。 [2023年度]*1 品目 23式空対艦誘導弾 数量 非公開 契約日 2024/03/29 契約相手方 三菱重工業 契...
-
防衛装備庁は2024年3月に「7.62mm対人狙撃銃G28E2」を新成物産と契約しました。 普通科部隊に配備する対人狙撃銃で2023年度予算から調達が開始されました。量産単価は700万円、ライフサイクルコストは約93億円(約900丁取得時)とされています。 [2023年...
-
防衛装備庁 防衛イノベーション科学技術研究所は2025年3月に「航宙機及び航宙母艦の概念検討」をIHIエアロスペースと契約しました。 [2024年度]*1 品目 航宙機及び航宙母艦の概念検討 契約日 2025/03/28 契約相手方 IHIエアロスペース 契約額 9,...
-
防衛装備庁は2025年3月に「次期中距離空対空誘導弾(その1)」を三菱電機と契約しました。 防衛装備庁の開発事業で2024年度から2030年度まで。 [2024年度]*1 品目 次期中距離空対空誘導弾(その1) 契約日 2025/03/03 契約相手方 三菱電機...
-
防衛装備庁は地方調達(長官官房会計官)で2024年1月に「93式105mm装弾筒付翼安定徹甲弾の威力向上(その1)に関する調査役務」をダイキン工業と契約しました。 品目 93式105mm装弾筒付翼安定徹甲弾の威力向上(その1)に関する調査役務 契約日 2024/01/22...
-
[防衛省]*1*2*6 衛星からの鑑定類別に関わる調査研究 2025/01/15 三菱電機 15,468,200円 超小型衛星に関する調査研究(その2) 2025/01/22 エイ・イー・エス 59,730,000円 静止衛星ホステッドペイロードとしての赤外線セン...
-
防衛装備庁は2020年10月に「F-2能力向上改修(その1)」を三菱重工業と契約しました。 防衛省の予算概要では2020年度で「周辺諸国の航空戦力の近代化に対応するとともに、各種任務に適切に対応するため、現有戦闘機の能力向上改修、対艦能力の向上及びネットワーク機能の能力向上の...
0 件のコメント:
コメントを投稿