海上自衛隊 補給本部はHSリンクの被探知低減の調査を三菱電機と契約しました。
[2018年度]*1
品目 将来のネットワーク戦環境におけるHSリンク装備に関する調査研究
契約日 2018/10/23
契約相手三菱電機 代理 ㈱ヨネイ十条営業所
契約額 9,720,000 円
[2021年度]*2
品目 HSリンクの被探知性に関する調査研究
契約日 2022/01/21
契約相手三菱電機 代理 ㈱ヨネイ十条営業所
契約額 4,070,000 円
[2023年度]*3*4
品目 回転翼航空機のネットワーク構築に関する調査研究
契約日 2023/06/01
契約相手 三菱電機
契約額 24,889,700 円
出典
*1 海上自衛隊 補給本部 (Wayback Machin)
随意契約に係る情報の公表 / 物品役務等
https://web.archive.org/web/20190622092845/https://www.mod.go.jp/msdf/bukei/t2/nyuusatsu/ZUIKEI_B.xls
*2 海上自衛隊 補給本部 (Wayback Machin)
随意契約に係る情報の公表 / 物品役務等
https://web.archive.org/web/20220515081345/https://www.mod.go.jp/msdf/bukei/t2/nyuusatsu/ZUIKEI_B.xls
*3 防衛省 : 予算執行等に係る情報の公表等
https://www.mod.go.jp/j/policy/hyouka/yosan_shikko/index.html
https://www.mod.go.jp/j/policy/hyouka/yosan_shikko/2023/2023q1_itaku_chousa.xlsx
*4 海上自衛隊 補給本部
https://www.mod.go.jp/msdf/bukei/t2/keiyakukeka_main_T2.html
随意契約に係る情報の公表 / 物品役務等
https://www.mod.go.jp/msdf/bukei/t2/nyuusatsu/ZUIKEI_B.xls
防衛省、航空宇宙分野の調達実績について掲載します。 RSS : https://jm2040.blogspot.com/feeds/posts/default https://x.com/JM2040i
追記した投稿
2023年8月17日木曜日
2023年8月13日日曜日
防衛装備庁、将来インターセプターの調査検討役務を契約
防衛装備庁は地方調達(長官官房会計官)で2023年4月に将来インターセプターの調査検討役務を三菱重工業と契約しました。
品目 将来インターセプターの調査検討役務(その1)
契約日 2023/04/21
契約相手方 三菱重工業
契約額 36,818,100 円
品目 将来インターセプターの調査検討役務(その2)
契約日 2023/04/21
契約相手方 三菱重工業
契約額 36,818,100 円
2件の随契理由「日本国法人であり、誘導弾について設計、製造、及び試験の能力を有すること。ミサイルを滑空段階にて迎撃するための誘導弾システムについて知見を有すること。特に、滑空段階の高度における誘導弾の姿勢制御技術及び耐熱性に関して知見を有すること。上記が必要不可欠であり、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者が該者1者のみであるため。」
出典
防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(長官官房会計官)
物品役務(随契)/令和5年度/4月
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/05-ekimu-zuikei-h-04.pdf
品目 将来インターセプターの調査検討役務(その1)
契約日 2023/04/21
契約相手方 三菱重工業
契約額 36,818,100 円
品目 将来インターセプターの調査検討役務(その2)
契約日 2023/04/21
契約相手方 三菱重工業
契約額 36,818,100 円
2件の随契理由「日本国法人であり、誘導弾について設計、製造、及び試験の能力を有すること。ミサイルを滑空段階にて迎撃するための誘導弾システムについて知見を有すること。特に、滑空段階の高度における誘導弾の姿勢制御技術及び耐熱性に関して知見を有すること。上記が必要不可欠であり、上記を資格要件として公募を実施した結果、応募者が該者1者のみであるため。」
出典
防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(長官官房会計官)
物品役務(随契)/令和5年度/4月
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/05-ekimu-zuikei-h-04.pdf
防衛装備庁、次期中距離空対空誘導弾の母機適合性等に関する調査検討及び支援役務を契約
防衛装備庁は地方調達(長官官房会計官)で2023年4月に「次期中距離空対空誘導弾の母機適合性等に関する調査検討及び支援役務」を三菱電機と契約しました。
品目 次期中距離空対空誘導弾の母機適合性等に関する調査検討及び支援役務
契約日 2023/04/03
契約相手方 三菱電機
契約額 69,960,000 円
随契理由「応募者から提出された企画書について評価を行った結果、平均評価点の最高の者が該者1者のみであるため。」
品目 次期中距離空対空誘導弾の母機適合性等に関する調査検討及び支援役務(その2)
契約日 2023/09/29
契約相手方 三菱電機
契約額 212,300,000 円
応募資格抜粋
「将来中距離空対空誘導弾及び次期中距離空対空誘導弾に関する専門的な知識及び技能を有していること。」
「次期MRMとGCAPコアプラットホームとの母機適合性に関する専門的な知識及び技能を有していること。
出典
防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(長官官房会計官)
物品役務(随契)/令和5年度/4月
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/05-ekimu-zuikei-h-04.pdf
物品役務(随契)/令和5年度/9月
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/05-ekimu-zuikei-h-09.pdf
品目 次期中距離空対空誘導弾の母機適合性等に関する調査検討及び支援役務
契約日 2023/04/03
契約相手方 三菱電機
契約額 69,960,000 円
随契理由「応募者から提出された企画書について評価を行った結果、平均評価点の最高の者が該者1者のみであるため。」
品目 次期中距離空対空誘導弾の母機適合性等に関する調査検討及び支援役務(その2)
契約日 2023/09/29
契約相手方 三菱電機
契約額 212,300,000 円
応募資格抜粋
「将来中距離空対空誘導弾及び次期中距離空対空誘導弾に関する専門的な知識及び技能を有していること。」
「次期MRMとGCAPコアプラットホームとの母機適合性に関する専門的な知識及び技能を有していること。
出典
防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(長官官房会計官)
物品役務(随契)/令和5年度/4月
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/05-ekimu-zuikei-h-04.pdf
物品役務(随契)/令和5年度/9月
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/05-ekimu-zuikei-h-09.pdf
2023年8月10日木曜日
防衛装備庁、赤外線画像誘導評価装置(対空用)を契約
防衛装備庁は2023年6月に「赤外線画像誘導評価装置(対空用)」を川崎重工業と契約しました。
品目 赤外線画像誘導評価装置(対空用)
契約日 2023/06/08
契約相手方 川崎重工業
契約額 248,600,000 円
出典
防衛装備庁 : 令和5年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
品目 赤外線画像誘導評価装置(対空用)
契約日 2023/06/08
契約相手方 川崎重工業
契約額 248,600,000 円
出典
防衛装備庁 : 令和5年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
防衛装備庁、120mm PRPA(HE RAP)弾(試験用)を契約
防衛装備庁は2023年6月に「120mm PRPA(HE RAP)弾(試験用)」を住商エアロシステムと契約しました。
品目 120mm PRPA(HE RAP)弾(試験用)
数量 非公開
契約日 2023/06/27
契約相手方 住商エアロシステム
契約額 113,520,000 円
出典
防衛装備庁 : 令和5年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
品目 120mm PRPA(HE RAP)弾(試験用)
数量 非公開
契約日 2023/06/27
契約相手方 住商エアロシステム
契約額 113,520,000 円
出典
防衛装備庁 : 令和5年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
2023年8月9日水曜日
防衛装備庁、新型機雷(小型機雷)を契約
防衛装備庁は2023年6月に「新型機雷(小型機雷)」の開発を石川製作所と契約しました。
FFMや掃海母艦から敷設する小型機雷の開発で2023年度から2027年度まで。
品目 新型機雷(小型機雷)
契約日 2023/06/30
契約相手方 石川製作所
契約額 4,192,100,000 円
関連契約
[2022年度]*3
新型機雷(小型機雷)の航空機敷設に関する検討役務
2022/07/11 川崎重工業 16,529,700円
[2023年度]*5
新型機雷(小型機雷)の航空機敷設に関する検討役務(その2)
2023/10/25 川崎重工業 7,018,000円
新型機雷(小型機雷)の航空機による遠隔管制に関する検討役務
2024/01/16 日本電気 10,728,300円
[2024年度]*6
新型機雷(小型機雷)の航空機敷設に関する検討役務(その3)
2024/11/20 川崎重工業 8,362,200円
出典
*1 防衛装備庁 : 令和5年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
*2 防衛省 : 令和4年度 事前の事業評価 評価書一覧
https://www.mod.go.jp/j/policy/hyouka/seisaku/2022/jizen.html
*3 https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/04-ekimu-zuikei-h-07.pdf
*4 https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/05-ekimu-zuikei-h-10.pdf
*5 https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/06-ekimu-zuikei-h-01.pdf
*6 防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(長官官房会計官)
物品役務(随契)/令和6年度/11月
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/r06/06-ekimu-zuikei-h-11.pdf
FFMや掃海母艦から敷設する小型機雷の開発で2023年度から2027年度まで。
品目 新型機雷(小型機雷)
契約日 2023/06/30
契約相手方 石川製作所
契約額 4,192,100,000 円
関連契約
[2022年度]*3
新型機雷(小型機雷)の航空機敷設に関する検討役務
2022/07/11 川崎重工業 16,529,700円
[2023年度]*5
新型機雷(小型機雷)の航空機敷設に関する検討役務(その2)
2023/10/25 川崎重工業 7,018,000円
新型機雷(小型機雷)の航空機による遠隔管制に関する検討役務
2024/01/16 日本電気 10,728,300円
[2024年度]*6
新型機雷(小型機雷)の航空機敷設に関する検討役務(その3)
2024/11/20 川崎重工業 8,362,200円
出典
*1 防衛装備庁 : 令和5年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
*2 防衛省 : 令和4年度 事前の事業評価 評価書一覧
https://www.mod.go.jp/j/policy/hyouka/seisaku/2022/jizen.html
*3 https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/04-ekimu-zuikei-h-07.pdf
*4 https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/05-ekimu-zuikei-h-10.pdf
*5 https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/06-ekimu-zuikei-h-01.pdf
*6 防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(長官官房会計官)
物品役務(随契)/令和6年度/11月
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/r06/06-ekimu-zuikei-h-11.pdf
防衛装備庁、目標観測弾を契約
防衛装備庁は2023年6月に「目標観測弾」の開発を三菱重工業と契約しました。
長距離誘導弾をベースに敵艦艇及び地上目標の情報を収集する偵察器材の開発で期間は2023年度から2027年度まで。ベースは12式地対艦誘導弾能力向上型または島嶼防衛用新対艦誘導弾とされていましたが12式地対艦誘導弾能力向上型の開発元の三菱重工業のみが応募しました。
品目 目標観測弾
契約日 2023/06/02
契約相手方 三菱重工業
契約額 22,148,500,000 円
関連
[2024年度]*4
目標観測弾の性能確認試験用器材 1式
2024/08/22 三菱重工業 9,239,780,000円
目標観測弾(実用試験用)(その1) 1式
2024/08/01 三菱重工業 4,449,500,000円
出典
防衛装備庁 : 令和5年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
防衛省 : スタンド・オフ防衛能力に関する事業の進捗状況について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2023/06/06b.html
防衛省 : 令和4年度 事前の事業評価 評価書一覧
https://www.mod.go.jp/j/policy/hyouka/seisaku/2022/jizen.html
*4 防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(中央調達分)
随意契約(基準以上)/令和6年度/8月
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index.html
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/kohyo_r06/06_zuikei_kijunijo-08.xlsx
長距離誘導弾をベースに敵艦艇及び地上目標の情報を収集する偵察器材の開発で期間は2023年度から2027年度まで。ベースは12式地対艦誘導弾能力向上型または島嶼防衛用新対艦誘導弾とされていましたが12式地対艦誘導弾能力向上型の開発元の三菱重工業のみが応募しました。
品目 目標観測弾
契約日 2023/06/02
契約相手方 三菱重工業
契約額 22,148,500,000 円
関連
[2024年度]*4
目標観測弾の性能確認試験用器材 1式
2024/08/22 三菱重工業 9,239,780,000円
目標観測弾(実用試験用)(その1) 1式
2024/08/01 三菱重工業 4,449,500,000円
出典
防衛装備庁 : 令和5年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
防衛省 : スタンド・オフ防衛能力に関する事業の進捗状況について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2023/06/06b.html
防衛省 : 令和4年度 事前の事業評価 評価書一覧
https://www.mod.go.jp/j/policy/hyouka/seisaku/2022/jizen.html
*4 防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(中央調達分)
随意契約(基準以上)/令和6年度/8月
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index.html
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/kohyo_r06/06_zuikei_kijunijo-08.xlsx
防衛装備庁、有人戦闘機の無人機化に係る調査研究を契約
防衛装備庁は2023年6月に航空自衛隊要求の「有人戦闘機の無人機化に係る調査研究」を三菱重工業と契約しました。
品目 有人戦闘機の無人機化に係る調査研究
契約日 2023/06/02
契約相手方 三菱重工業
契約額 187,000,000 円
「本件を実施するためには、米国政府が認めた、米国ロッキード・マーチン・コーポレーションとの技術援助契約を締結していることが必要であり、現在、この要件を満たしているのは、三菱重工業(株)のみであることから、該社と随意契約を締結するものである。 (根拠法令:会計法第29条の3第4項、予決令第102条の4第3号)」
出典
防衛装備庁 : 令和5年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
品目 有人戦闘機の無人機化に係る調査研究
契約日 2023/06/02
契約相手方 三菱重工業
契約額 187,000,000 円
「本件を実施するためには、米国政府が認めた、米国ロッキード・マーチン・コーポレーションとの技術援助契約を締結していることが必要であり、現在、この要件を満たしているのは、三菱重工業(株)のみであることから、該社と随意契約を締結するものである。 (根拠法令:会計法第29条の3第4項、予決令第102条の4第3号)」
出典
防衛装備庁 : 令和5年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
防衛装備庁、島嶼防衛用高速滑空弾(能力向上型)(その1)を契約
防衛装備庁は2023年6月に「島嶼防衛用高速滑空弾(能力向上型)(その1)」を三菱重工業と契約しました。
2023年度から先行量産が始まった「島嶼防衛用高速滑空弾」(Block1)から大幅な長射程化した能力向上型の開発で期間は2023年度から2030年度まで。
[2023年度]*1
品目 島嶼防衛用高速滑空弾(能力向上型)(その1)
契約日 2023/06/01
契約相手方 三菱重工業
契約額 200,298,230,000 円
[2024年度]*2
品目 島嶼防衛用高速滑空弾(能力向上型)(その2)
契約日 2024/04/02
契約相手方 三菱重工業
契約額 83,816,370,000 円
関連契約*3
島嶼防衛用高速滑空弾(能力向上型)(実用試験用) 1式
2024/09/02 三菱重工業 7,105,560,000円
関連
防衛装備庁、島嶼防衛用高速滑空弾を契約
https://jm2040.blogspot.com/2023/07/hvgp.html
防衛装備庁、高速滑空弾の要素技術(その1)の研究試作を契約
https://jm2040.blogspot.com/2019/05/hvgp.html
出典
*1 防衛装備庁 : 令和5年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
*3 防衛省 : スタンド・オフ防衛能力に関する事業の進捗状況について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2023/06/06b.html
*4 防衛省 : 令和4年度 事前の事業評価 評価書一覧
https://www.mod.go.jp/j/policy/hyouka/seisaku/2022/jizen.html
*2 防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(中央調達分)
随意契約(基準以上)/令和6年度/4月
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index.html
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/kohyo_r06/06_zuikei_kijunijo-04.xlsx
*3 防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(中央調達分)
随意契約(基準以上)/令和6年度/9月
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index.html
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/kohyo_r06/06_zuikei_kijunijo-09.xlsx
2023年度から先行量産が始まった「島嶼防衛用高速滑空弾」(Block1)から大幅な長射程化した能力向上型の開発で期間は2023年度から2030年度まで。
[2023年度]*1
品目 島嶼防衛用高速滑空弾(能力向上型)(その1)
契約日 2023/06/01
契約相手方 三菱重工業
契約額 200,298,230,000 円
[2024年度]*2
品目 島嶼防衛用高速滑空弾(能力向上型)(その2)
契約日 2024/04/02
契約相手方 三菱重工業
契約額 83,816,370,000 円
関連契約*3
島嶼防衛用高速滑空弾(能力向上型)(実用試験用) 1式
2024/09/02 三菱重工業 7,105,560,000円
関連
防衛装備庁、島嶼防衛用高速滑空弾を契約
https://jm2040.blogspot.com/2023/07/hvgp.html
防衛装備庁、高速滑空弾の要素技術(その1)の研究試作を契約
https://jm2040.blogspot.com/2019/05/hvgp.html
出典
*1 防衛装備庁 : 令和5年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
*3 防衛省 : スタンド・オフ防衛能力に関する事業の進捗状況について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2023/06/06b.html
*4 防衛省 : 令和4年度 事前の事業評価 評価書一覧
https://www.mod.go.jp/j/policy/hyouka/seisaku/2022/jizen.html
*2 防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(中央調達分)
随意契約(基準以上)/令和6年度/4月
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index.html
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/kohyo_r06/06_zuikei_kijunijo-04.xlsx
*3 防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(中央調達分)
随意契約(基準以上)/令和6年度/9月
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index.html
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/kohyo_r06/06_zuikei_kijunijo-09.xlsx
2023年8月6日日曜日
防衛装備庁、新航空標的の研究に係る供試器材を契約
防衛装備庁は2023年3月に「新航空標的の研究に係る供試器材」を川崎重工業と契約しました。
[2022年度]*1
品目 新航空標的の研究に係る供試器材
数量 1 式
契約日 2023/03/31
契約相手方 川崎重工業
契約額 1,632,268,000 円
随意契約理由
「本件は、海上自衛隊で自隊研究に使用する艦艇射撃訓練用の新航空標的システムであり、本件に関する業態調査の実施時点において、製造に必要な技術、設備を有し、かつ、製造に必要な製造図書(製造図書、組立図及び作業標準並びに検査要領等の企業所有資料)を有しているのは、川崎重工業(株)のみである」
[2023年度]*2
品目 新航空標的の研究に係る供試器材(その2)
数量 1 式
契約日 2024/01/24
契約相手方 川崎重工業
契約額 1,730,520,000 円
随意契約理由
「本件は、艦艇の射撃訓練のために使用する「新航空標的」を設計・製造し、性能試験を行う事業の一環であり、令和4年度「新航空標的の研究に係る供試器材」契約に続くものである。当該装備品等全体の設計及び製造の全過程については、川崎重工業(株)の管理によるシステム・インテグレーションが行われなければ、製造の目的達成に著しい支障が生じるおそれがある。」
[2023年度(海自)]*3*4
品目 航空標的に関する技術検討
契約日 2024/03/26
契約相手方 川崎重工業
契約額 85,316,000 円
出典
*1 防衛装備庁 : 令和4年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
*2 防衛装備庁 : 令和5年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
*3 海上自衛隊 補給本部 (Wayback Machin)
随意契約に係る情報の公表 / 物品役務等
https://web.archive.org/web/20240511042127/https://www.mod.go.jp/msdf/bukei/t2/nyuusatsu/ZUIKEI_B.xls
*4 令和5年度「航空標的に関する技術検討」の契約希望者募集要項
https://www.mod.go.jp/msdf/bukei/t2/nyuusatsu/K-05-6100-0097.pdf
[2022年度]*1
品目 新航空標的の研究に係る供試器材
数量 1 式
契約日 2023/03/31
契約相手方 川崎重工業
契約額 1,632,268,000 円
随意契約理由
「本件は、海上自衛隊で自隊研究に使用する艦艇射撃訓練用の新航空標的システムであり、本件に関する業態調査の実施時点において、製造に必要な技術、設備を有し、かつ、製造に必要な製造図書(製造図書、組立図及び作業標準並びに検査要領等の企業所有資料)を有しているのは、川崎重工業(株)のみである」
[2023年度]*2
品目 新航空標的の研究に係る供試器材(その2)
数量 1 式
契約日 2024/01/24
契約相手方 川崎重工業
契約額 1,730,520,000 円
随意契約理由
「本件は、艦艇の射撃訓練のために使用する「新航空標的」を設計・製造し、性能試験を行う事業の一環であり、令和4年度「新航空標的の研究に係る供試器材」契約に続くものである。当該装備品等全体の設計及び製造の全過程については、川崎重工業(株)の管理によるシステム・インテグレーションが行われなければ、製造の目的達成に著しい支障が生じるおそれがある。」
[2023年度(海自)]*3*4
品目 航空標的に関する技術検討
契約日 2024/03/26
契約相手方 川崎重工業
契約額 85,316,000 円
出典
*1 防衛装備庁 : 令和4年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
*2 防衛装備庁 : 令和5年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
*3 海上自衛隊 補給本部 (Wayback Machin)
随意契約に係る情報の公表 / 物品役務等
https://web.archive.org/web/20240511042127/https://www.mod.go.jp/msdf/bukei/t2/nyuusatsu/ZUIKEI_B.xls
*4 令和5年度「航空標的に関する技術検討」の契約希望者募集要項
https://www.mod.go.jp/msdf/bukei/t2/nyuusatsu/K-05-6100-0097.pdf
(8)防衛装備庁契約「新航空標的の研究に係る供試器材」で得られた成果を活用することができる、もしくは当該契約の受注者と緊密に連携をとることができること。
(9)航空標的の設計、製造等の知識に精通していること。
(10)技術検討に関する情報を、総合的に収集、分析及び評価することができること。
登録:
投稿 (Atom)
人気の記事
-
防衛装備庁は2024年3月に「23式空対艦誘導弾」を三菱重工業と契約しました。17式艦対艦誘導弾をベースに開発されたP-1哨戒機用の対艦ミサイル。 [2023年度]*1 品目 23式空対艦誘導弾 数量 非公開 契約日 2024/03/29 契約相手方 三菱重工業 契...
-
防衛装備庁は2024年11月と2025年1月に航空自衛隊要求の「ピックアップトラック」を三菱自動車工業と契約しました。 空自市販品調達のカタログにはトヨタハイラックス、三菱自動車トライトンが記載されています(*3)。 [2024年度]*1*2 品目 ピックアップトラック...
-
防衛装備庁は2024年3月に「7.62mm対人狙撃銃G28E2」を新成物産と契約しました。 [2023年度]*1 品目 7.62mm対人狙撃銃G28E2 数量 182 丁 契約日 2024/03/29 契約相手方 新成物産 契約額 1,422,220,800 円...
-
防衛装備庁は2023年11月から2024年3月に航空自衛隊要求の20式5.56mm小銃と周辺機材を契約しました。 [2023年度] 照準眼鏡 35EA 2023/11/01 豊和工業 9,124,500円 *1 照準補助具(ホロサイト方式)15EA 2023/12...
-
防衛装備庁は2025年1月に「情報収集用ROV OXX-4」を東陽テクニカと契約しました。 [2024年度]*1 品目 情報収集用ROV OXX-4 数量 5 SE 契約日 2025/01/27 契約相手方 東陽テクニカ 契約額 2,994,200,000 円 ...
-
[防衛省]*1*4*6*7 小型ロケット打上げ手段の多様化に関する調査研究一式 2023/09/12 IHIエアロスペース 23,936,000円 衛星地上局抗たん性確保に関する調査研究一式 2023/09/12 日本電気 28,952,000円 衛星コンステレーショ...
-
防衛装備庁は2025年1月に「電子戦装置AN/SLQ-32(V)6」を米海軍省と契約しました。 [2024年度]*1 品目 電子戦装置AN/SLQ-32(V)6 数量 1 SE 契約日 2025/01/30 契約相手方 米海軍省 契約額 9,464,900,173 ...