防衛装備庁は2022年3月に「20mm機関砲用ELC弾」を米海軍省と契約しました。
品目 20mm機関砲用ELC弾
数量 4600 EA
契約日 2022/03/02
契約相手方 米海軍省
契約額 37,437,768 円
出典
防衛装備庁 : 令和3年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
防衛省、航空宇宙分野の調達実績について掲載します。 RSS : https://jm2040.blogspot.com/feeds/posts/default https://x.com/JM2040i
追記した投稿
2022年7月10日日曜日
防衛装備庁、海上試験支援用USVを契約
防衛装備庁は2022年1月に防衛装備庁要求の「海上試験支援用USV」をオーシャンウィングスと契約しました。
品目 海上試験支援用USV
数量 1 式
契約日 2022/01/27
契約相手方 オーシャンウィングス
契約額 401,841,000 円
出典
防衛装備庁 : 令和3年度 月別契約情報/競争(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
品目 海上試験支援用USV
数量 1 式
契約日 2022/01/27
契約相手方 オーシャンウィングス
契約額 401,841,000 円
出典
防衛装備庁 : 令和3年度 月別契約情報/競争(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
防衛装備庁、高速高機動目標追尾実験装置の研究試作を契約
防衛装備庁は2022年3月に「高速高機動目標追尾実験装置の研究試作」を三菱電機と契約しました。
「高速高機動目標対応レーダ技術の研究」は防衛装備庁の研究事業で低S/N目標を適切な距離で探知し、正確に追尾する技術をシミュレーションにより検討・検証し、技術資料を得ることを目的としています。期間は2021年度から2024年度まで。
品目 高速高機動目標追尾実験装置の研究試作
契約日 2022/03/31
契約相手方 三菱電機
契約額 114,290,000 円
出典
防衛装備庁 : 令和3年度 月別契約情報/競争(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
防衛省 : 令和3年度から開始された事業に係る行政事業レビューシートリスト(最終公表)
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/rev_suishin/r03/rev_fin_r03_list.html
「高速高機動目標対応レーダ技術の研究」は防衛装備庁の研究事業で低S/N目標を適切な距離で探知し、正確に追尾する技術をシミュレーションにより検討・検証し、技術資料を得ることを目的としています。期間は2021年度から2024年度まで。
品目 高速高機動目標追尾実験装置の研究試作
契約日 2022/03/31
契約相手方 三菱電機
契約額 114,290,000 円
出典
防衛装備庁 : 令和3年度 月別契約情報/競争(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
防衛省 : 令和3年度から開始された事業に係る行政事業レビューシートリスト(最終公表)
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/rev_suishin/r03/rev_fin_r03_list.html
2022年7月3日日曜日
防衛装備庁、将来レールガン(その1)の研究試作を契約
防衛装備庁は2022年5月に「将来レールガン(その1)の研究試作」を日本製鋼所と契約しました。
将来レールガンの研究は防衛装備庁の研究事業でレールガンの早期実用化に向けて技術的成立性を確認します。研究期間は2022年度から2028年度まで。「令和4年度から令和14年度にかけて研究試作を実施し、レールガン単体の砲としての技術に加え、射撃管制技術も含めたシステム化について設計、製造技術を確立し、令和7年度から令和15年度にかけて試験を実施」(R5行政事業レビュー)
品目 将来レールガン(その1)の研究試作
契約日 2022/05/12
契約相手方 日本製鋼所
契約額 6,499,350,000 円
品目 将来レールガンのための電源の小型化(その1)
契約日 2022/07/22
契約相手方 日本製鋼所
契約額 3,747,075,200 円
品目 将来レールガン(その2)の研究試作
契約日 2023/06/02
契約相手方 日本製鋼所
契約額 15,969,800,000 円
[2024年度]
品目 将来レールガン(その3)の研究試作
契約日 2024/06/18
契約相手方 日本製鋼所
契約額 23,607,100,000 円
関連契約
品目 将来レールガンのフィジビリティ検討支援
契約日 2023/08/09
契約相手方 米海軍省
契約額 999,999,168 円
関連研究
「電磁加速システムの研究」(2016年度から2022年度)
弾丸の高初速化とレール耐久性向上
海自、40mmレールガンの仮装備等(調査工事)を契約
https://jm2040.blogspot.com/2023/05/40mm-rail.html
出典
防衛装備庁 : 令和4年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
防衛装備庁 : 令和5年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
防衛省 : 令和3年度 事前の事業評価 評価書一覧
https://www.mod.go.jp/j/policy/hyouka/seisaku/2021/jizen.html
防衛装備庁技術シンポジウム2022
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2022/pdf/disp_04.pdf
防衛装備庁技術シンポジウム2020 研究紹介資料
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2020/slide02_railgun.html
防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(中央調達分)
随意契約(基準以上)/令和6年度/6月
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index.html
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/kohyo_r06/06_zuikei_kijunijo-06.xlsx
将来レールガンの研究は防衛装備庁の研究事業でレールガンの早期実用化に向けて技術的成立性を確認します。
品目 将来レールガン(その1)の研究試作
契約日 2022/05/12
契約相手方 日本製鋼所
契約額 6,499,350,000 円
品目 将来レールガンのための電源の小型化(その1)
契約日 2022/07/22
契約相手方 日本製鋼所
契約額 3,747,075,200 円
品目 将来レールガン(その2)の研究試作
契約日 2023/06/02
契約相手方 日本製鋼所
契約額 15,969,800,000 円
[2024年度]
品目 将来レールガン(その3)の研究試作
契約日 2024/06/18
契約相手方 日本製鋼所
契約額 23,607,100,000 円
関連契約
品目 将来レールガンのフィジビリティ検討支援
契約日 2023/08/09
契約相手方 米海軍省
契約額 999,999,168 円
関連研究
「電磁加速システムの研究」(2016年度から2022年度)
弾丸の高初速化とレール耐久性向上
海自、40mmレールガンの仮装備等(調査工事)を契約
https://jm2040.blogspot.com/2023/05/40mm-rail.html
出典
防衛装備庁 : 令和4年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
防衛装備庁 : 令和5年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
防衛省 : 令和3年度 事前の事業評価 評価書一覧
https://www.mod.go.jp/j/policy/hyouka/seisaku/2021/jizen.html
防衛装備庁技術シンポジウム2022
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2022/pdf/disp_04.pdf
防衛装備庁技術シンポジウム2020 研究紹介資料
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2020/slide02_railgun.html
防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(中央調達分)
随意契約(基準以上)/令和6年度/6月
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index.html
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/kohyo_r06/06_zuikei_kijunijo-06.xlsx
2022年7月2日土曜日
防衛装備庁、機上電波測定装置を契約
防衛装備庁は2022年3月にRC-2に搭載する「機上電波測定装置」を東芝インフラシステムズと契約しました。
品目 機上電波測定装置
数量 1 式
契約日 2022/03/31
契約相手方 東芝インフラシステムズ
契約額 6,925,600,000 円
品目 機上電波測定装置(初度費)
数量 1 式
契約日 2022/03/31
契約相手方 東芝インフラシステムズ
契約額 3,660,800,000 円
[2022年度]
品目 RC-2(その1)
数量 1 式
契約日 2022/11/30
契約相手方 川崎重工業
契約額 4,539,150,000 円
品目 RC-2(その1)(初度費)
数量 1 式
契約日 2022/11/30
契約相手方 川崎重工業
契約額 2,750,000,000 円
品目 機上電波測定装置構成品
数量 1 式
契約日 2023/03/31
契約相手方 東芝インフラシステムズ
契約額 3,779,600,000 円
[2023年度]*3
機上電波測定装置 1式
2024/03/29 東芝インフラシステムズ 12,875,500,000円
機上電波測定装置(試作機用)構成品 1式
2024/03/29 東芝インフラシステムズ 3,309,900,000円
機上電波測定装置(試作機用)構成品(初度費) 1式
2024/03/29 東芝インフラシステムズ 1,095,600,000円
RC-2用TDS接続装置 1式
2024/03/29 日本電気 67,100,000円
RC-2用TDS接続装置(初度費) 1式
2024/03/29 日本電気 453,200,000円
*「電波情報収集機(RC-2)に搭載された機上電波測定装置(ALR-3)と、LINK-16を介して、自動警戒管制システム(JADGE)間でリアルタイムに情報交換する運用が必要となり、機上電波測定装置とLINK-16を連接し、自動警戒管制システムとデータ連接するための装置である。」
[2024年度]*4*5
RC-2 1機
2024/10/04 川崎重工業 44,402,270,000円
RC-2(初度費) 1式
2024/10/04 川崎重工業 17,530,480,000円
機上電波測定装置 1式
2024/11/22 東芝インフラシステムズ 14,165,800,000円
機上電波測定装置(初度費) 1式
2024/11/22 東芝インフラシステムズ 2,150,830,000円
出典
*1 防衛装備庁 : 令和3年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
*2 防衛装備庁 : 令和4年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
*3 防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(中央調達分)
随意契約(基準以上)/令和5年度/3月
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index.html
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/kohyo_r05/05_zuikei_kijunijo-03.xlsx
*4 防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(中央調達分)
随意契約(基準以上)/令和6年度/10月
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index.html
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/kohyo_r06/06_zuikei_kijunijo-10.xlsx
*5 防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(中央調達分)
随意契約(基準以上)/令和6年度/11月
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index.html
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/kohyo_r06/06_zuikei_kijunijo-11.xlsx
品目 機上電波測定装置
数量 1 式
契約日 2022/03/31
契約相手方 東芝インフラシステムズ
契約額 6,925,600,000 円
品目 機上電波測定装置(初度費)
数量 1 式
契約日 2022/03/31
契約相手方 東芝インフラシステムズ
契約額 3,660,800,000 円
[2022年度]
品目 RC-2(その1)
数量 1 式
契約日 2022/11/30
契約相手方 川崎重工業
契約額 4,539,150,000 円
品目 RC-2(その1)(初度費)
数量 1 式
契約日 2022/11/30
契約相手方 川崎重工業
契約額 2,750,000,000 円
品目 機上電波測定装置構成品
数量 1 式
契約日 2023/03/31
契約相手方 東芝インフラシステムズ
契約額 3,779,600,000 円
[2023年度]*3
機上電波測定装置 1式
2024/03/29 東芝インフラシステムズ 12,875,500,000円
機上電波測定装置(試作機用)構成品 1式
2024/03/29 東芝インフラシステムズ 3,309,900,000円
機上電波測定装置(試作機用)構成品(初度費) 1式
2024/03/29 東芝インフラシステムズ 1,095,600,000円
RC-2用TDS接続装置 1式
2024/03/29 日本電気 67,100,000円
RC-2用TDS接続装置(初度費) 1式
2024/03/29 日本電気 453,200,000円
*「電波情報収集機(RC-2)に搭載された機上電波測定装置(ALR-3)と、LINK-16を介して、自動警戒管制システム(JADGE)間でリアルタイムに情報交換する運用が必要となり、機上電波測定装置とLINK-16を連接し、自動警戒管制システムとデータ連接するための装置である。」
[2024年度]*4*5
RC-2 1機
2024/10/04 川崎重工業 44,402,270,000円
RC-2(初度費) 1式
2024/10/04 川崎重工業 17,530,480,000円
機上電波測定装置 1式
2024/11/22 東芝インフラシステムズ 14,165,800,000円
機上電波測定装置(初度費) 1式
2024/11/22 東芝インフラシステムズ 2,150,830,000円
出典
*1 防衛装備庁 : 令和3年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
*2 防衛装備庁 : 令和4年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
*3 防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(中央調達分)
随意契約(基準以上)/令和5年度/3月
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index.html
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/kohyo_r05/05_zuikei_kijunijo-03.xlsx
*4 防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(中央調達分)
随意契約(基準以上)/令和6年度/10月
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index.html
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/kohyo_r06/06_zuikei_kijunijo-10.xlsx
*5 防衛装備庁 : 契約に係る情報の公表(中央調達分)
随意契約(基準以上)/令和6年度/11月
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index.html
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/kohyo_r06/06_zuikei_kijunijo-11.xlsx
登録:
投稿 (Atom)
人気の記事
-
防衛装備庁は2024年3月に「23式空対艦誘導弾」を三菱重工業と契約しました。17式艦対艦誘導弾をベースに開発されたP-1哨戒機用の対艦ミサイル。 [2023年度]*1 品目 23式空対艦誘導弾 数量 非公開 契約日 2024/03/29 契約相手方 三菱重工業 契...
-
防衛装備庁は2024年11月と2025年1月に航空自衛隊要求の「ピックアップトラック」を三菱自動車工業と契約しました。 空自市販品調達のカタログにはトヨタハイラックス、三菱自動車トライトンが記載されています(*3)。 [2024年度]*1*2 品目 ピックアップトラック...
-
防衛装備庁は2024年3月に「7.62mm対人狙撃銃G28E2」を新成物産と契約しました。 [2023年度]*1 品目 7.62mm対人狙撃銃G28E2 数量 182 丁 契約日 2024/03/29 契約相手方 新成物産 契約額 1,422,220,800 円...
-
防衛装備庁は2023年11月から2024年3月に航空自衛隊要求の20式5.56mm小銃と周辺機材を契約しました。 [2023年度] 照準眼鏡 35EA 2023/11/01 豊和工業 9,124,500円 *1 照準補助具(ホロサイト方式)15EA 2023/12...
-
防衛装備庁は2025年1月に「情報収集用ROV OXX-4」を東陽テクニカと契約しました。 [2024年度]*1 品目 情報収集用ROV OXX-4 数量 5 SE 契約日 2025/01/27 契約相手方 東陽テクニカ 契約額 2,994,200,000 円 ...
-
[防衛省]*1*4*6*7 小型ロケット打上げ手段の多様化に関する調査研究一式 2023/09/12 IHIエアロスペース 23,936,000円 衛星地上局抗たん性確保に関する調査研究一式 2023/09/12 日本電気 28,952,000円 衛星コンステレーショ...
-
防衛装備庁は2025年1月に「電子戦装置AN/SLQ-32(V)6」を米海軍省と契約しました。 [2024年度]*1 品目 電子戦装置AN/SLQ-32(V)6 数量 1 SE 契約日 2025/01/30 契約相手方 米海軍省 契約額 9,464,900,173 ...