防衛装備庁は2018年7月に航空自衛隊要求の「E-2Dの取得」を米海軍省と契約しました。
4機目のE-2D早期警戒機です。
1号機と2号機は2018年12月に三沢基地、3号機と4号機は2020年4月に那覇基地へ配備される予定です。日本向けE-2Dは翼内燃料タンクを増設して最大8時間の飛行が可能になります。
E-2Dの取得数はこれまで4機が計画に明記されていましたが、2019年度概算要求ではさらに2機を要求しています。2018年9月、DCSAは最大9機のE-2Dの輸出を議会に通知しました。
品目 E-2Dの取得
数量 1 式
契約日 2018/07/31
契約相手方 米海軍省
契約額 24,581,457,152 円
品目 E-2Dの戦術データ交換システム適合化改修(その1)
数量 1 式
契約日 2018/07/31
契約相手方 米海軍省
契約額 1,367,148,832 円
品目 E-2D技術支援
数量 1 式
契約日 2018/07/31
契約相手方 米海軍省
契約額 1,012,445,840 円
品目 E-2D用整備器材
数量 1 式
契約日 2018/07/31
契約相手方 米海軍省
契約額 1,078,781,984 円
出典
防衛装備庁 平成30年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
http://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
防衛省・自衛隊:目標管理型の政策評価(事前分析表)
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/30/bunseki.html
1-施策(2)島しょ部に対する攻撃への対応 P14
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/30/pdf/30bunseki_02.pdf
Japan – E-2D Advanced Hawkeye Airborne Early Warning and Control Aircraft | The Official Home of the Defense Security Cooperation Agency
http://www.dsca.mil/major-arms-sales/japan-e-2d-advanced-hawkeye-airborne-early-warning-and-control-aircraft-0
Japan signs for third Advanced Hawkeye | Jane's 360
http://www.janes.com/article/80659/japan-signs-for-third-advanced-hawkeye
Northrop contracted for Japanese E-2D modifications
https://www.flightglobal.com/news/articles/northrop-contracted-for-japanese-e-2d-modifications-420659/
防衛省、航空宇宙分野の調達実績について掲載します。 RSS : https://jm2040.blogspot.com/feeds/posts/default https://x.com/JM2040i
追記した投稿
2018年9月14日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の記事
-
防衛装備庁は2024年3月に「23式空対艦誘導弾」を三菱重工業と契約しました。17式艦対艦誘導弾をベースに開発されたP-1哨戒機用の対艦ミサイル。 [2023年度]*1 品目 23式空対艦誘導弾 数量 非公開 契約日 2024/03/29 契約相手方 三菱重工業 契...
-
防衛装備庁は2024年3月に「7.62mm対人狙撃銃G28E2」を新成物産と契約しました。 普通科部隊に配備する対人狙撃銃で2023年度予算から調達が開始されました。量産単価は700万円、ライフサイクルコストは約93億円(約900丁取得時)とされています。 [2023年...
-
防衛装備庁 防衛イノベーション科学技術研究所は2025年3月に「航宙機及び航宙母艦の概念検討」をIHIエアロスペースと契約しました。 [2024年度]*1 品目 航宙機及び航宙母艦の概念検討 契約日 2025/03/28 契約相手方 IHIエアロスペース 契約額 9,...
-
防衛装備庁は2025年3月に「次期中距離空対空誘導弾(その1)」を三菱電機と契約しました。 防衛装備庁の開発事業で2024年度から2030年度まで。 [2024年度]*1 品目 次期中距離空対空誘導弾(その1) 契約日 2025/03/03 契約相手方 三菱電機...
-
[防衛省]*1*2*6 衛星からの鑑定類別に関わる調査研究 2025/01/15 三菱電機 15,468,200円 超小型衛星に関する調査研究(その2) 2025/01/22 エイ・イー・エス 59,730,000円 静止衛星ホステッドペイロードとしての赤外線セン...
-
[2024年度] 航空自衛隊クラウドシステム(宇宙サービス(センサー統制))適合化 1式 2024/05/21 三菱電機 4,008,777,300円 航空自衛隊クラウドシステム(作戦情報サービス) 1式 2025/02/07 東芝インフラシステムズ 4,400,44...
-
防衛装備庁は地方調達(長官官房会計官)で2024年1月に「93式105mm装弾筒付翼安定徹甲弾の威力向上(その1)に関する調査役務」をダイキン工業と契約しました。 品目 93式105mm装弾筒付翼安定徹甲弾の威力向上(その1)に関する調査役務 契約日 2024/01/22...
0 件のコメント:
コメントを投稿