防衛装備庁は2022年3月に「垂直発射装置VLS MK41(その2)」を契約しました。
品目 垂直発射装置VLS MK41(その2)
数量 2 式
契約日 2022/03/24
契約相手方 三菱重工業
契約額 6,898,430,000 円
品目 垂直発射装置VLS MK41(その2)(初度費)
数量 1 式
契約日 2022/03/24
契約相手方 三菱重工業
契約額 678,755,000 円
出典
防衛装備庁 : 令和3年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
防衛力強化加速パッケージ -令和3年度補正予算の概要- (令和3年11月26日掲載)
https://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2021/yosan_20211126.pdf
防衛省、航空宇宙分野の調達実績について掲載します。 RSS : https://jm2040.blogspot.com/feeds/posts/default https://x.com/JM2040i
追記した投稿
2022年8月20日土曜日
2022年8月14日日曜日
JAXA、将来型光学地球観測衛星の検討を契約
JAXAは2021年10月から12月にに将来型光学地球観測衛星の技術実現性に係る検討を各社と契約しました。
将来型光学地球観測衛星の技術実現性に係る検討(そのア)
2021/12/06 三菱電機 8,140,000円
将来型光学地球観測衛星の技術実現性に係る検討(そのイ)
2021/10/28 日本電気 9,999,000円
[2022年度]
将来型光学地球観測衛星の概念検討及び要素試作試験(そのア)
2022/06/24 三菱電機 3,300,000円
将来型光学地球観測衛星の概念検討及び要素試作試験(そのイ)
2022/06/10 日本電気 289,999,600円
出典
https://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/nendo/zui2021nendo.pdf
NO.2648
NO.2265
https://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/nendo/zui2022nendo.pdf
NO.1199
NO.1084
将来型光学地球観測衛星の技術実現性に係る検討(そのア)
2021/12/06 三菱電機 8,140,000円
将来型光学地球観測衛星の技術実現性に係る検討(そのイ)
2021/10/28 日本電気 9,999,000円
[2022年度]
将来型光学地球観測衛星の概念検討及び要素試作試験(そのア)
2022/06/24 三菱電機 3,300,000円
将来型光学地球観測衛星の概念検討及び要素試作試験(そのイ)
2022/06/10 日本電気 289,999,600円
出典
https://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/nendo/zui2021nendo.pdf
NO.2648
NO.2265
https://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/nendo/zui2022nendo.pdf
NO.1199
NO.1084
JAXA、深宇宙OTV第一形態システム概念設計を契約
JAXAは2022年6月に「深宇宙OTV第一形態システム概念設計」を三菱重工業と契約しました。
品目 深宇宙OTV第一形態システム概念設計
契約日 2022/06/17
契約相手方 三菱重工業
契約額 2,497,000 円
深宇宙ミッションに適したドッキング機構の開発
2023/06/12 東京工業大学 8,000,000円
出典
宇宙航空研究開発機構 : 随意契約適正化に伴う契約情報の公表
https://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/index_zui.html
2022年度
NO. 1151
https://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/nendo/zui2022nendo.pdf
品目 深宇宙OTV第一形態システム概念設計
契約日 2022/06/17
契約相手方 三菱重工業
契約額 2,497,000 円
深宇宙ミッションに適したドッキング機構の開発
2023/06/12 東京工業大学 8,000,000円
出典
宇宙航空研究開発機構 : 随意契約適正化に伴う契約情報の公表
https://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/index_zui.html
2022年度
NO. 1151
https://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/nendo/zui2022nendo.pdf
2022年8月12日金曜日
防衛装備庁、適応型ビーム制御誘導方式の研究試作を契約
防衛装備庁は2022年6月に適応型ビーム制御誘導方式の研究試作を東芝インフラシステムズと契約しました。
「適応型ビーム制御誘導方式の研究」は極超音速誘導弾などに搭載する電波画像シーカーの研究事業で期間は2022年度から2028年度まで。
品目 適応型ビーム制御誘導方式の研究試作
契約日 2022/06/15
契約相手方 東芝インフラシステムズ
契約額 1,750,100,000 円
出典
防衛装備庁 : 令和4年度 月別契約情報/競争(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
防衛省 : 令和3年度 事前の事業評価 評価書一覧
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2021/jizen.html
参考
アクティブ電波画像誘導方式に関する研究(2010年度から2014年度)
アクティブ電波画像誘導方式(その1)の研究試作
2011/02/22 三菱電機 588,000,000円
アクティブ電波画像誘導方式(その2)の研究試作
2012/03/30 三菱電機 604,021,950円
アクティブ電波画像誘導方式(その3)の研究試作
2013/03/29 三菱電機 1,005,999,750円
平成21年度 事前の事業評価 評価書一覧
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11488652/www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/21/jizen/index.html
防衛装備庁 : 分野別の評価結果
https://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/gaiyo-bunya.html#radio-light-wave
システム設計終了時点平成23年12月
https://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/ActRadioImage_23.pdf
所内試験中間時点平成26年3月
https://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/ActRadioImage_25.pdf
所内試験終了時点平成27年5月
https://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/ActRadioImage_27.pdf
アクティブ電波画像誘導方式の性能確認試験
https://web.archive.org/web/20130403102159/http://www.mod.go.jp/trdi/news/1302.html
アクティブ電波画像誘導方式の性能確認試験(発射試験)
https://web.archive.org/web/20160312203816/http://www.mod.go.jp/trdi/news/1501_1.html
「適応型ビーム制御誘導方式の研究」は極超音速誘導弾などに搭載する電波画像シーカーの研究事業で期間は2022年度から2028年度まで。
品目 適応型ビーム制御誘導方式の研究試作
契約日 2022/06/15
契約相手方 東芝インフラシステムズ
契約額 1,750,100,000 円
出典
防衛装備庁 : 令和4年度 月別契約情報/競争(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
防衛省 : 令和3年度 事前の事業評価 評価書一覧
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2021/jizen.html
参考
アクティブ電波画像誘導方式に関する研究(2010年度から2014年度)
アクティブ電波画像誘導方式(その1)の研究試作
2011/02/22 三菱電機 588,000,000円
アクティブ電波画像誘導方式(その2)の研究試作
2012/03/30 三菱電機 604,021,950円
アクティブ電波画像誘導方式(その3)の研究試作
2013/03/29 三菱電機 1,005,999,750円
平成21年度 事前の事業評価 評価書一覧
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11488652/www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/21/jizen/index.html
防衛装備庁 : 分野別の評価結果
https://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/gaiyo-bunya.html#radio-light-wave
システム設計終了時点平成23年12月
https://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/ActRadioImage_23.pdf
所内試験中間時点平成26年3月
https://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/ActRadioImage_25.pdf
所内試験終了時点平成27年5月
https://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/ActRadioImage_27.pdf
アクティブ電波画像誘導方式の性能確認試験
https://web.archive.org/web/20130403102159/http://www.mod.go.jp/trdi/news/1302.html
アクティブ電波画像誘導方式の性能確認試験(発射試験)
https://web.archive.org/web/20160312203816/http://www.mod.go.jp/trdi/news/1501_1.html
2022年8月10日水曜日
防衛装備庁、F-2JMPS機能付加を契約
防衛装備庁は2022年6月にF-2JMPS機能付加を米空軍省と契約しました。
品目 F-2JMPS機能付加
数量 1 式
契約日 2022/06/16
契約相手方 米空軍省
契約額 433,428,732 円
出典
防衛装備庁 : 令和4年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
航空機とIT(15) アビオニクス(6) ミッション・コンピュータとMPS | TECH+(テックプラス)
https://news.mynavi.jp/techplus/article/airplane_it-15/
品目 F-2JMPS機能付加
数量 1 式
契約日 2022/06/16
契約相手方 米空軍省
契約額 433,428,732 円
出典
防衛装備庁 : 令和4年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
航空機とIT(15) アビオニクス(6) ミッション・コンピュータとMPS | TECH+(テックプラス)
https://news.mynavi.jp/techplus/article/airplane_it-15/
2022年8月7日日曜日
防衛装備庁、P-1固定翼哨戒機を契約
防衛装備庁は2022年3月にP-1固定翼哨戒機を川崎重工業と契約しました。
防衛省は2021年度予算(補正予算含む)に6機を計上しています。
品目 P-1固定翼哨戒機
数量 3 機
契約日 2022/03/15
契約相手方 川崎重工業
契約額 38,481,300,000 円
品目 P-1固定翼哨戒機
数量 3 機
契約日 2022/03/15
契約相手方 川崎重工業
契約額 39,025,800,000 円
品目 P-1固定翼哨戒機(初度費)
数量 1 式
契約日 2022/03/15
契約相手方 川崎重工業
契約額 2,148,300,000 円
品目 P-1固定翼哨戒機(初度費)
数量 1 式
契約日 2022/03/15
契約相手方 川崎重工業
契約額 1,273,800,000 円
品目 P-1用エンジン(F7-10・搭載用)
数量 16 EA
契約日 2022/03/15
契約相手方 IHI
契約額 14,612,224,000 円
品目 P-1用エンジン(F7-10・搭載用)
数量 12 EA
契約日 2022/03/07
契約相手方 IHI
契約額 11,973,720,000 円
品目 P-1用エンジン(F7-10・搭載用)(初度費)
数量 1 式
契約日 2022/03/15
契約相手方 IHI
契約額 136,235,000 円
品目 P-1用エンジン(F7-10・補用品)
数量 2 EA
契約日 2022/03/15
契約相手方 IHI
契約額 1,821,600,000 円
出典
防衛装備庁 : 令和3年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
防衛省は2021年度予算(補正予算含む)に6機を計上しています。
品目 P-1固定翼哨戒機
数量 3 機
契約日 2022/03/15
契約相手方 川崎重工業
契約額 38,481,300,000 円
品目 P-1固定翼哨戒機
数量 3 機
契約日 2022/03/15
契約相手方 川崎重工業
契約額 39,025,800,000 円
品目 P-1固定翼哨戒機(初度費)
数量 1 式
契約日 2022/03/15
契約相手方 川崎重工業
契約額 2,148,300,000 円
品目 P-1固定翼哨戒機(初度費)
数量 1 式
契約日 2022/03/15
契約相手方 川崎重工業
契約額 1,273,800,000 円
品目 P-1用エンジン(F7-10・搭載用)
数量 16 EA
契約日 2022/03/15
契約相手方 IHI
契約額 14,612,224,000 円
品目 P-1用エンジン(F7-10・搭載用)
数量 12 EA
契約日 2022/03/07
契約相手方 IHI
契約額 11,973,720,000 円
品目 P-1用エンジン(F7-10・搭載用)(初度費)
数量 1 式
契約日 2022/03/15
契約相手方 IHI
契約額 136,235,000 円
品目 P-1用エンジン(F7-10・補用品)
数量 2 EA
契約日 2022/03/15
契約相手方 IHI
契約額 1,821,600,000 円
出典
防衛装備庁 : 令和3年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
登録:
投稿 (Atom)
人気の記事
-
防衛装備庁は2024年3月に「23式空対艦誘導弾」を三菱重工業と契約しました。17式艦対艦誘導弾をベースに開発されたP-1哨戒機用の対艦ミサイル。 [2023年度]*1 品目 23式空対艦誘導弾 数量 非公開 契約日 2024/03/29 契約相手方 三菱重工業 契...
-
防衛装備庁は2024年11月と2025年1月に航空自衛隊要求の「ピックアップトラック」を三菱自動車工業と契約しました。 空自市販品調達のカタログにはトヨタハイラックス、三菱自動車トライトンが記載されています(*3)。 [2024年度]*1*2 品目 ピックアップトラック...
-
防衛装備庁は2024年3月に「7.62mm対人狙撃銃G28E2」を新成物産と契約しました。 [2023年度]*1 品目 7.62mm対人狙撃銃G28E2 数量 182 丁 契約日 2024/03/29 契約相手方 新成物産 契約額 1,422,220,800 円...
-
防衛装備庁は2023年11月から2024年3月に航空自衛隊要求の20式5.56mm小銃と周辺機材を契約しました。 [2023年度] 照準眼鏡 35EA 2023/11/01 豊和工業 9,124,500円 *1 照準補助具(ホロサイト方式)15EA 2023/12...
-
防衛装備庁は2025年1月に「情報収集用ROV OXX-4」を東陽テクニカと契約しました。 [2024年度]*1 品目 情報収集用ROV OXX-4 数量 5 SE 契約日 2025/01/27 契約相手方 東陽テクニカ 契約額 2,994,200,000 円 ...
-
[防衛省]*1*4*6*7 小型ロケット打上げ手段の多様化に関する調査研究一式 2023/09/12 IHIエアロスペース 23,936,000円 衛星地上局抗たん性確保に関する調査研究一式 2023/09/12 日本電気 28,952,000円 衛星コンステレーショ...
-
防衛装備庁は2025年1月に「電子戦装置AN/SLQ-32(V)6」を米海軍省と契約しました。 [2024年度]*1 品目 電子戦装置AN/SLQ-32(V)6 数量 1 SE 契約日 2025/01/30 契約相手方 米海軍省 契約額 9,464,900,173 ...